このような症状にはシーリング工事が必要です
□ 鉄筋爆裂
□ 外壁のひび割れ
□ タイルの浮きや欠損
□ モルタルの浮きや欠損
□ シーリングのひび割れ・切れ・痩せ・硬化・剥がれ
シーリングの役割
□ 湿気や雨水の浸入を防ぐ
□ 建物の振動によるクッションの役目
□ 外壁のひび割れを埋める充填剤として
□ 部材や外壁材同士を塞いで建物の気密性を保持する
シーリングとは、外壁の部材やサッシ回りの隙間を埋めるゴム状の建材です。
そして、シーリングには外壁のひび割れや内部への水の浸入を防ぐ役割を持っています。
もし、このシーリングにひび割れやちぎれ・剥がれといった症状が起きると、建物の躯体部分に大きな悪影響を及ぼすこともあります。
こうした事態を避けるためにも、シーリングの劣化が見られた際は、早めに修繕工事をご依頼いただくことをおすすめいたします。